越えていこう、川越 小江戸プレミアム付商品券 プレミアム率30% 発行総額14億3千万円
購入は予約申込制になります
予約数が発行数を上回った場合は、抽選となります。
コロナウイルス感染拡大による社会情勢の変化により、事業の変更・延期等の可能性があります。
応募受付期間
令和2年9月15日(火)~ 令和2年10月14日(水)
※ はがきは当日消印有効
予約数が発行数を上回った場合は、抽選となります。
コロナウイルス感染拡大による社会情勢の変化により、事業の変更・延期等の可能性があります。
令和2年9月15日(火)~ 令和2年10月14日(水)
※ はがきは当日消印有効
応募受付は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
令和2年11月27日(金)~令和3年5月6日(木)
※ 使用期間を過ぎた商品券はご利用できません。
令和2年9月15日(火)~10月14日(水)
※ ハガキは当日消印有効
※ 応募数が販売数より少ない場合はこの限りではありません。追加購入をご希望の場合、同時にお申し込みが必要になります。
※ 商品券の発送は令和2年11月27日(金)から12月18日(金)にかけて順次、受取確認ができる方法で行います。
※ 商品券利用開始日(11月27日)からのご利用を希望の場合は、郵便局での引換をご利用ください。
※ 発送準備、郵便状況によっては、商品券の到達が遅れる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※ 応募は一人につきハガキ若しくはこのサイトの応募フォームで1通(回)のみ、複数応募は無効となります。
※ 応募数が販売数を超えて抽選となる場合は、市内在住者を優先します。
また、上記以外にも加盟店舗により、商品券を利用できない商品サービス等がございます。店舗の方にご確認ください。
売れ残りが生じた場合は、落選者の中から2次抽選を実施します。2次抽選は令和2年12月下旬に行います。2次当選者には令和3年1月中旬に「当選通知書兼コンビニエンスストア払込用紙」を発送します。
なお、新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、「コンビニ支払い・郵便受取」のみとさせていただきます。
※ 商品券の発送は令和3年2月5日(金)~ 2月19日(金) 3月16日(火)にかけて順次、受取確認ができる方法で行います。
※ 商品券がお手元に届くまでお支払いから3週間前後かかりますので予めご了承ください。
さらに売れ残りが生じた場合は、「追加購入希望者」に抽選販売を行います。
この場合の販売方法は、当選者の方に改めてご案内いたします。
【応募締切】令和2年10月14日(水)(ハガキは当日消印有効)
次のいずれかの方法で、1人あたり1回申込を受け付けます。
※ 同一世帯で複数名申込されても、当選(購入)上限は1世帯当たり3冊です
※ 締め切りを過ぎた場合、1名で複数の応募、記入不備があった場合には無効となります。
※ 申込方法で選択したお支払い・受取方法によって流れが異なります。
※ 申込後にお支払い・受け取り方法の変更はできません。
【重要】2次抽選で当選された方のお支払い・受取り方法の変更について(PDF)
STEP1
抽選の有無に関わらず、当選者にのみ令和2年11月6日(金)以降に「商品券引換ハガキ」を発送します。
STEP2
番号 | 郵便局名 | 所在地 |
---|---|---|
1 | 川越郵便局 | 三久保町13-1 |
2 | 川越旭町郵便局 | 旭町3-6-7 |
3 | 川越新宿郵便局 | 新宿町3-6-4 |
4 | 川越伊勢原郵便局 | 伊勢原町4-1-5 |
5 | 川越今泉郵便局 | 今泉152-1 |
6 | 川越今福郵便局 | 今福2645-8 |
7 | 川越駅西口郵便局 | 新宿町1-17-1 |
8 | 川越笠幡郵便局 | かすみ野2-9-8 |
9 | 川越霞ヶ関北郵便局 | 霞ケ関北2-1-15 |
10 | 川越川鶴郵便局 | 川鶴2-11-2 |
11 | 川越グリーンパーク郵便局 | 古谷上6083-4 |
12 | 川越寿町郵便局 | 寿町1-2421-2 |
13 | 川越清水郵便局 | 清水町13-17 |
14 | 川越新富町郵便局 | 新富町1-13-12 |
番号 | 郵便局名 | 所在地 |
---|---|---|
15 | 川越砂郵便局 | 砂966-7 |
16 | 川越大東郵便局 | かし野台1-13-7 |
17 | 川越月吉郵便局 | 月吉町30-13 |
18 | 川越西郵便局 | 小室22-1 |
19 | 川越古谷郵便局 | 古谷上799-1 |
20 | 川越松江町郵便局 | 松江町1-12-17 |
21 | 川越南大塚駅前郵便局 | 南台2-1-19 |
22 | 川越宮元郵便局 | 宮元町15-7 |
23 | 川越元町郵便局 | 元町2-2-3 |
24 | 川越六軒町郵便局 | 六軒町1-4-15 |
25 | 川越脇田郵便局 | 菅原町24-2 |
26 | 高階郵便局 | 砂新田136-1 |
27 | 名細郵便局 | 的場2843-28 |
28 | 的場郵便局 | 的場1266-2 |
STEP1
抽選の有無に関わらず、当選者にのみ令和2年11月6日(金)(2次抽選は令和3年1月15日(金))以降に「当選通知書兼コンビニエンスストア払込用紙」を発送します。
STEP2
【支払期限】当選通知書兼コンビニエンスストア払込用紙が届いた日から令和2年11月30日(月)(2次抽選は令和3年2月28日(日))まで
※ 金融機関(MMK設置店を除く)、郵便局ではお支払いできません。
STEP3
入金確認ができた当選者に、令和2年11月27日(金)から令和2年12月18日(金)(2次抽選は令和3年2月3日(水)から令和3年3月16日(火))にかけて順次、受取確認ができる方法で発送します。
※ 商品券のお届けは、使用開始日(11月27日)以降となることを予めご了承ください。
※ 発送準備・郵送状況によっては、商品券の到達が遅れる場合もあります。
Q 家族で応募することは出来ますか?
A
可能ですが、当選は1世帯最大3冊です。
ただし、売れ残りが生じた場合などには上限を超えて追加購入が可能になることがあります。
Q 商品券引換の際に必要なものはありますか?
A
「商品券引換ハガキ」または「当選通知書兼コンビニエンスストア払込用紙」と現金を必ずお持ちください。
お忘れの場合、いかなる理由でも引換(お支払い)できません。
Q 「商品券引換ハガキ」「当選通知書兼コンビニエンスストア払込用紙」を紛失してしまったのですが、再発行は可能ですか?
A
「商品券引換ハガキ」「当選通知書兼コンビニエンスストア払込用紙」の再発行は一切行いません。
予めご了承の上、紛失にご注意ください。
Q 申込(購入)内容の変更は可能でしょうか?
A 申込(購入)内容の変更は承れません。
商品券を購入された方にはアンケート(郵送または聞き取り等)を行うこともありますので、ご協力をお願いします。
近年、商品券がインターネットオークション等に出品されていることが見受けられます。
商品券の転売、オークションへの出品は固くお断りします。
対象は、小売業・飲食業など、市内で消費者に対して商品またはサービスを提供する事業所です。
令和2年9月1日(火曜)から令和2年9月30日(水曜)まで
※ 応募期間経過後も随時募集しています。
市内に事業所(店舗)を有し、下記に該当しないもの
※ 9月30日を過ぎてのお申し込みの場合、各種印刷物等への掲載ができなくなる場合がありますのであらかじめご了承ください。
※ 最新の加盟店舗一覧は、このホームページで随時更新します。
【郵送・持参先】:〒350-8510 川越市仲町1-12 川越市プレミアム付商品券事務局(川越商工会議所内)
【FAX】:049-223-3362
【メール】:shouhinken@kawagoe.or.jp
川越市プレミアム付商品券事務局(川越商工会議所内)
平日 9:00 ~ 17:00
上の①~③のとおり必要事項を記入してください。
下記及び裏面の注意事項をよくお読みになり、ご記入のうえ、63円切手を必ず貼り、切り取って投函してください。